以前セルジオ・ペレス選手解雇の時書きましたが
今思うとやはりセルジオ・ペレス選手はとても優秀だったと再確認
セルジオ・ペレス選手に替わり今年からレッドブルのマシンに乗ったのは
リアム・ローソン選手!実際F1でのレース経験は11戦だけだった?ので
F1としての経験値はかなり少なく、今年の開幕戦、第2戦のサーキットでの
走行経験も無い中でしかも開幕戦は雨だったし、、、
次(第3戦)こそは走行経験のある鈴鹿という事で
やっと少しは本来の走りが出来るのでは?と思っていました。
しかも3~5レースは様子見的な事言われていたので
正直鈴鹿を前にレッドブル解雇→レーシングブルズへ降格は
流石にちょっと可哀相だなぁと思いました。
ただホーナーさん曰くこれ以上苦戦するのを見ていられない
という発言にも一理あるかな?まだレーシングブルズに出戻って
自信を取り戻し経験値を重ねるには早い段階のが良いかもですからね
逆にトレード昇格となった角田裕毅選手ですが
今の状況下でのRB21は相当厳しいのでは?と思ってしまいます。
ただ今年のレーシングブルズ(レッドブル含み)での参戦が最後だという感じで
言われていたので、最後の最後でトップマシンに乗れるのは良かったかも?
今年のレーシングブルズでの活躍をレッドブルでも出来たら最高!
実はマックス・フェルスタッペンのスタイルを乗りこなせたり?
或いは開発力を発揮してRB21を自分好みにセットアップして
マックス・フェルスタッペンに対抗出来たら良いですね!
というかそうで無いと角田裕毅選手にはリアム・ローソン選手とは違い後が無い
正に「背水の陣」ですから、是非RB21を乗りこなし上位争いを楽しんで欲しいです!!
そしてリアム・ローソン選手にもレーシングブルズで経験重ねて
再度レッドブルへ昇格し活躍して欲しいですね!