デミオのフロントナンバーの下部は少しフロントグリルの入口を塞ぎ気味です。
勿論、この位は設計上計算済みだとは思いますが(笑)
サードパーティ製品でナンバー移設キットなる物がいくつかあり
グリル部の開放目的というよりは見た目(格好)重視なアイテム!
とは思いますが、そうは言っても気になるアイテムでして
ただ大体の移設キットはフロントの牽引フック用のネジ穴を利用。
自分的にはなんかスッキリしたアイテムじゃないなぁと思うのと
万が一の際の牽引時に脱着しなくてはならないのは、、、

そんな時とあるデミオを見かけました。
それはデミオの教習車!
IMG_1545

教習車はナンバーの他に「仮免許運転中」というのを表示する必要がある為
通常のナンバーを向かって右に移設し、向かって左にそれを表示する様になっていて
この通常ナンバー移設の部品がDで買えたらなぁと聞いてみたら
なんと購入出来るようなので注文しました。
*ただし取付には穴空け(4箇所)→リベット留めになる。

入手したブツがこちらで
FullSizeRender


リベット留め用工具も入手しました。
FullSizeRender


まだ取付してませんが
近日作業する予定です。